ワクワクメールに登録した後になって、
「性別を変更したい」と思うことってありますよね。
- 入会手続きをした時に性別を間違えてしまった
- 男性で登録したけど、女性で登録したらどんな感じなのか体験してみたい
- LGBTなので自分に適した性別に直したい
- ネカマアカウントでイタズラしてみたい
さすがに他人に迷惑をかける目的で性別を変更するのは許されませんが、登録ミスやLGBTなどの理由があって変更するのは正当なことです。
ワクワクメールでは正当な理由がある場合には1度のみ性別を変更できます。
性別変更をする方法やどんな時にできるのかなどについて詳しく解説していきますね。

ワクワクメールで性別変更をする方法
性別を変更する方法について、ワクワクメールの公式ページでは以下のように書かれています。
性別を間違えて登録されたお客様が対象となります。
変更は1度限りとなりますのでご了承ください。
基本的には性別を間違えて登録した時のみ変更できます。
ネカマアカウントを作りたいとか、試しに男性になりきってみたいとか、そういった興味本位な理由では変更できません。
男性から女性に変更したい時
女性が間違えて男性で登録してしまった場合は、
メールで連絡しましょう。
メール:support@550909.com
件名に「性別変更 会員No:○○○○○○〇」、本文に性別変更をしたい理由を書いて、support@550909.com宛に送信しましょう。
以前はサポートセンターに電話しないと受け付けてもらえなくて厳しかったのですが、今は電話サポートがなくなり、メールのみとなりました。
女性から男性に変更したい時
男性が間違えて女性で登録してしまった場合も同じです。
メールで事情を説明すればOKです。
件名に「性別変更 会員No:○○○○○○〇」、本文に性別変更をしたい理由を書いて、support@550909.com宛に送信しましょう。
自分の会員番号の確認方法
自分の会員No.は以下の場所に記載されています。
WEB版の場合は「マイページ」⇒「プロフィール」のニックネームの上に記載されています。
iOS版アプリの場合は「マイページ」のニックネームの下に記載されています。
android版アプリの場合は「マイページ」の写真(アバター)の下に記載されています。
会員番号は7桁の数字になっています。
男性と女性で対応が異なる理由
男性から女性に変更する時は、必ず電話で連絡しなければなりません。
しかし、女性から男性に変更する時は電話でもメールでもOKです。
このように対応が異なるのは理由があります。
それは業者対策。
業者は女性会員になりすまして男性会員を騙すので、性別変更をしようとしている人が業者ではないのか口頭でチェックします。
ワクワクメールのアカウントはオークションサイトやSNSなどで違法に販売されています。
男性のアカウントを買った業者が、性別変更で女性アカウントに変えるのを防ぐ目的なんですね。
こういった理由があるために、男性から女性に変更するには電話で対応しなければならないし、性別変更ができるのは1回限りにしているんですね。
他の出会系サイトでは性別変更が一切できないサイトがほとんどですが、ワクワクメールは間違えてしまった人のために1回だけOKにしています。
性別変更する時の注意点
解説してきたように、性別変更が認められるのは間違えて登録してしまった人だけです。
それ以外の理由は基本的に認められません。
そのため、新規登録から長期間が経過すると性別変更を申請しても許可されないことがあります。
性別を間違ていることは登録したらすぐに気づきますし、間違えたままずっと使い続けるのは不自然ですからね。
また、業者がアカウントを購入して性別変更をする場合には、購入したアカウントは新規登録から時間が経っていることがほとんどです。
つまり時間が経ってから変更届をしたら、業者の可能性が高いと判断されてしまうんです。
性別の間違いに気づいたらすぐに電話で連絡しましょう。
性別を偽る抜け道
どうしても性別を変えて使いたい人もいますよね。
抜け道もなくはないです。
たとえば、男性が女性になってみたいのなら、オークションサイトなどで女性のアカウントを購入する。
3000円くらいで買えます。
あるいは、携帯がもう1台あるのならその携帯からもう1つ新規アカウントを作る。
新規登録のときに性別を選択すればOK。
こういった方法であれば性別を偽って利用することは可能です。
ただし、登録情報を偽ったり、利用する本人以外の人がアカウントを作ることは利用規約違反となります。
第4条(会員登録)
2 会員登録希望者は、会員登録申込みを第三者に行わせてはならず、また、会員登録申込みの際に、虚偽の情報を入力してはならないものとします。
引用元:ワクワクメール利用規約
また、このような行為が見つかると強制退会処分になります。
第15条(会員資格の停止)
弊社は、会員が以下の各号のいずれかに該当する場合、当該会員に事前に通知することなく、かつ、その理由を開示することなく、当該会員による本サービス(弊社コンシェルジュによる対応を含む)を強制的に制限、又は、当該会員による本サービスの利用を無期限に停止させることができるものとします。
(1)会員登録申込みが当該会員以外の第三者により行われたことが判明した場合
(2)会員登録申込み時に入力した情報に虚偽、誤記又は入力漏れがあったことが判明した場合
引用元:ワクワクメール利用規約
こういった規定があるのはワクワクメールだけでなく、ハッピーメールやPCMAXなどの他の出会い系サイトでもだいたい同じです。
不正利用になるのでやめておきましょう。
気軽にできそうに思える性別変更ですが、実は結構厳しいんですよね。
悪意なく間違えて登録した時にしか性別変更は認められないことを覚えておきましょう。
こっちもチェック!
-
-
ワクワクメールの再登録と新規登録は違う?アカウントは新しくならないの?
ワクワクメールを退会したものの、ふとしたときに再登録したくなることってありますよね。 その時いろんな疑問がわいてきます。 この記事では、これらの疑問にすべてお答えしていきます。 特にアカ ...
続きを見る
-
-
ワクワクメールでサブ垢(別アカウント)が欲しいときの解決方法
ワクワクメールを使っていると「アカウントが複数あれば使い分けできて便利なのにな」と思うことが時々ありませんか? 複数のアカウントを作っておくと、こんな時に便利なんです。 実 ...
続きを見る
-
-
ワクワクメールを登録し直したいのですが、良い方法はありますか?
みなさんからの質問 ワクワクメールを登録し直したいのですが、良い方法はありますか? 私はワクワクメールに登録してから3ヶ月ほど経っています。 その間にいろんな人と出会ってきたのですが、ち ...
続きを見る
-
-
ワクワクメールの登録方法は3通り!WEB版から登録するのがおすすめ!
ワクワクメールには3通りの登録方法があることをご存知でしょうか? WEB版から通常登録する アプリ版から登録する Facebook認証で登録する 「どこから登録すればいいんだろう?」と迷 ...
続きを見る
-
-
ワクワクメールの各種設定を最適化しよう!設定を変えるだけで出会える確率がアップします!
ワクワクメールではあなたの利用目的に合わせて各種機能を設定できます。 ちょちょいと設定してけば、 出会いやすくなるし、身バレを防げるし、すごく便利に使えるんですよ。 この記 ...
続きを見る
-
-
ワクワクメールの引き継ぎ方法。機種変更、電話番号変更、キャリア変更時にやるべきこと。
スマホを変えても今まで通りにワクワクメールを使えるのかな? そんな疑問を持つことがありますよね。 この記事で解決します。 機種変更をした時 電話番号の変更をした時 キャリアを乗り換えた時 ...
続きを見る