出会い系サイトをする人の中には、複数のサイトを掛け持ちしている人も少なくありません。
ワクワクメールの会員にアンケートをしたところ、
ワクワクメール以外のサイトを掛け持ちしている人は51.2%もいました。
ワクワクメールだけで出会いを探している人は半分以下なんですね。
ワクワクメールアンケート「ワクワクメール以外の出会い系サイトを掛け持ちしていますか?」 有効回答数1244票
掛け持ちしている人のほとんどがワクワクメールと同じ「ポイント制サイト」を使っている答えています。
出会い系をやるなら掛け持ちは必須。
ひとつのサイトだけでは良い出会いを見つけられない人も多いですからね。
「たくさんの人と会わないと、運命の人にはなかなか出会えない」のが普通です。
この記事では、複数の出会い系サイトを利用する時に「選ぶべきサイト」について解説します。

三大出会い系サイトの掛け持ちがベスト
結論を言ってしまうと、三大出会い系サイトを掛け持ちしましょう。
三大出会い系サイトとは「ワクワクメール」「PCMAX」「ハッピーメール」の3つです。
それぞれのサイトの特徴については以下の記事で解説しています。
-
-
ワクワクメールを評価&分析。始める前にどんなサイトなのか確認しておこう!!
ワクワクメールを分析&解説しています。この記事を読めばワクワクメールのことはだいたい分かりますよ♪
続きを見る
-
-
PCMAXはちょっとエッチ。セフレが欲しい人向けの出会い系サイト。
PCMAXは三大出会い系サイトのひとつ PCMAXは2002年に開設された大手出会い系サイト。 ワクワクメール、ハッピーメールとならぶ日本最大級の出会い系サイトで、累計の会 ...
続きを見る
-
-
ハッピーメールは会員数が多いので会いやすい!いろんなタイプの人がいる!
ハッピーメールの魅力は会員数の多さ ハッピーメールは2000年に開設された老舗の出会い系サイトです。 運営年数は23年以上。 現在日本にある出会い系サイトの中でもっとも歴史 ...
続きを見る
三大出会い系サイトを掛け持ちした方が良い理由
三大出会い系サイトはどれも運営歴が18年以上の老舗サイト。
一般的に「優良出会い系サイト」と呼ばれているのはこの3サイトのことです。
累計登録者数はハッピーメールが2700万人、PCMAXが1500万人、ワクワクメールが961万人を超えています。(2021年10月5日現在)
三大出会い系サイトは2000年代初頭からライバルとして競い合ってきて、会員獲得のためにサービスを拡充させてきた結果、今ではほとんど同じようなシステム・料金体系に落ち着きました。
携帯電話会社と似ていますね。
Docomo、AU、Softbankの三社でサービス競争をしてきたため、今ではどの通信会社を使ってもそんなに変わらないですよね。サービスも料金も大差ありません。
それと同じです。
そのため、掛け持ちするならこの3つを全部使うのがベスト。
すでにどれかを使っている人にとっては同じようなシステムなので使いやすいし、出会える人が増えるので成功率が上がります。
三大出会い系サイト以外のサイトもたくさんあるんですけど、利用者数や料金などを比較するとこの3つには勝てるものは未だにありません。
たとえば、ワクワクメールとYYCを比較するとその差は歴然です。
YYCに登録するメリットは女性にはあるものの、男性には1ミリもありません。
<ワクワクメールとYYCの比較> ワクワクメールとYYC。 どちらを使うべきなのでしょうか? パッと見はどちらのサイトもそんなに変わらないように見えるんですけど、大きな差があるんですよ。 この ... 続きを見る
ワクワクメールとYYCを比較。出会いやすさ、人気度、安全性、料金などを徹底評価します!
次に、複数の出会い系サイトを掛け持ちするメリットとデメリットを見ていきましょう。

複数の出会い系サイトを同時利用するメリット
メリットはたくさんあります。
「良い人と会えない」「出会い系が向いていないかも」と悩んでいる人には掛け持ちしてみて欲しいですね。
見ていた景色が変わりますよ。
出会いが増える&出会いの質が上がる
サイトを掛け持ちすれば、出会える人数がグンと増えます。
たとえば、ワクワクメールでは、広島県に住んでいる女性のアクティブユーザーは700人います。
一方、ハッピーメールには1803人もいました。
※ここで言うアクティブユーザ-とは過去3日以内にログインしたユーザー数のこと。2020年2月2日AM8:00に計測。
つまり、2020年2月2日の午前8時にワクワクメールを使ってる男性がアプローチできる広島県の女性は700人しかいませんが、
ワクワクメールとハッピーメールを併用している男性は2503人の女性から選んでアプローチできます。
単純計算で3倍以上も違いますね。当然、会える確率も比例します。
「出会いの質」も変わりますよ。
どんな人にも好みってありますよね。
ストライクゾーンが狭い男性の場合、会ってもいいかなと思える女性は700人中70人しかいないかもしれません。
しかし2503人の候補がいれば250人もいます。
妥協する必要がなくなるので、出会いの質が上がるというわけです。
自分に合ったサイトが見つかる
三大出会い系サイトはどれも似たようなものと言いましたが、細かいことを言えば差があります。
たとえば、ワクワクメールは若い女性が多く登録していますが、PCMAXは30代以上の女性も多いです。ハッピーメールは幅広い層の女性がいます。
業者の数はワクワクメールが一番少なくて、PCMAXがその次、ハッピーメールはかなり多いです。
このようにサイトごとに特徴があるんですよ。
ただ、その特徴は使ってみないと実感できないんですよね。
「実際に使ってみたらイメージと違った」ということはよくあります。
百聞は一見に如かずって話ですね。
私はワクワクメールが1番、2番目がPCMAX、3番目がハッピーメールだと思っています。
でもあなたにとってはPCMAXが一番だと感じるかもしれないし、ハッピーメールで奇跡の出会いがあるかもしれません。
あなたと相性が良いサイトは、実際にあなた自身が使ってみて判断して欲しいなと思います。
自分のランクが上がる
複数のサイトで数多くの異性とコミュニケーションを取るうちに、異性に対する接し方が向上します。
好感を得やすいメッセージの書き方、上手なデートの誘い方、異性と会話をすることへの自信など、コミュニケーション能力がどんどん上がるんですよ。
コミュ力って筋肉と同じで経験を積めば積むほど逞しくなっていきますからね。
「コミュ力=魅力」なので、
自分の魅力が上がれば、自分に釣り合う異性のランクがアップします。
モテる人はモテる人どうしでカップルになるし、モテない人はモテない人どうしでカップルになりますよね。
誰もが羨ましがるような素敵な人と会いたいなら、コミュ力をつけて自分もイケてる人になりましょう。
そうするとランクの高い異性から魅力的に思われるようになります。
場数を踏むと人を見る目が鍛えられます。
相手の性格をメッセージやプロフィールだけで把握できるようになるんです。
私が出会い系を始めたばかりの頃、相手がどんな子なのか会うまでは分かりませんでした。
「会えそうかも」と思っていたら突然連絡が途絶えたり、会う約束をしたのにキャンセルされたり。会ってみたら写真とは別人だったり(笑)
でも経験を積んでいくと、顔が見えなくても相手のことが何となく見えるようになってきます。それも早い段階で分かるようになります。
落としやすい女性、ノリが合う女性、女性が会いたいと思っている雰囲気。そういうことがメッセージだけで分かるようになるんですよ。
もっと上達すると、女性の方から会いたいと誘われるようになります。
遠くに住んでても関係ないですね。女性が予定を合わせて会いに来てくれます。わざわざ新幹線で3時間もかけて会いに来てくれた女性もいました。
「相手に魅力を感じてもらえるようになった=自分のランクが上がった」ってことですね。
複数の人と同時にやり取りしやすくなる
出会い系では同時に複数の人とやり取りをしますよね。
別に浮気とかじゃなくて、普通にいろんな人と会話をしますから。
ただ、困ることもあるんですよね。
いい感じで仲良くなった人と週末に会う約束をしているとします。
でも「他にも良い人がいるかも」と思って掲示板で募集をしたり、日記にコメントを書いたりしていると、仲良くなった人から「遊び人」だとか「浮気者」みたいに思われて、悪い印象を与えてしまうことがあります。「私がいるのにまだ他の子を探しているの?酷い!」みたいな感じで。
「いや、まだ付き合ってもないし、会ったこともない人を束縛するのはおかしいでしょ…」と言いたいところだけど、相手の気持ちも分かります。
女性は自分だけを見ていて欲しい生き物ですし。
こんな時に他のサイトもやってると超便利。捗りまくります。
たとえば、ワクワクメールである女性と仲良くなれたら、ハピメやピシマで新規の女性を探せばいいんです。
気兼ねなく複数の女性と同時並行でやり取りできますよね。
複数アカウントを持つよりメリットが大きい
ほぼすべての出会い系サイトでは1人につき1つのアカウントしか作れません。複数のアカウントを作るのは禁止されています。
抜け穴もあるにはありますけど、規約上はそうなっています。
規約を無視して複数アカウントを作るよりも、別のサイトで新規登録した方が絶対にいいです。
前述したように会える人数が増えるし、複数の人と同時にやり取りしやすくなるし、規約違反で垢BANされる心配もありません。
ひとつのサイトで複数アカウントを作るより、複数のサイトにひとつずつアカウントを作る方がメリットが大きいです。
人口が少ない地方、婚活目的なら併用は必須
東京や大阪は人口が多い分だけ登録者も多いので「サイトが過疎ってて困る」なんてことはありません。
三大出会い系サイトを使っていれば、まったく問題ないでしょう。
しかし、人口の少ない県だと過疎問題は必ず起きます。
山陰地方や四国などは県の人口が少なかったりしますよね。
アクティブユーザーが100人もいない場所もあります。新規会員も入ってこないのでかなり厳しいです。
人口の少ない地域に住んでいる方は、できるだけ多くのサイトを併用しましょう。
これは必須です。
三大出会い系サイトだけでなく、マッチングアプリなども活用した方がいいですね。
そうすればトータルでは過疎問題を解決できることも多いですよ。
また婚活でマッチングアプリを使っている人も掛け持ちは絶対にした方がいいです。
婚活メインの人は絶対数が少ないので、会員数の多いアプリを使っていても出会いはそれほど多くないんですよ。ペアーズでも5人に1人もいない感じですね。
また婚活サイトは会員全員が婚活目的で登録していますが会員数がそもそも少ないです。ワクワクメールの10分の1以下。
なので、婚活中の方はマッチングアプリや婚活サイトを最低でも3つ以上使うことをおすすめします。
三大出会い系サイトは婚活には向いていないのでやめましょう。
女性は掛け持ちしないと損
基本的に出会い系サイトやマッチングアプリでは女性は無料です。
料金が一切かからないので、気軽に使えますよね。
だからこそ複数のサイトを併用しましょう。
最高の男を見つけるには、できるだけ多くの男を比較しなければなりません。
チャンスにあふれているのに、それを活かさない手はないですよね。
もし私が女性だったら10個以上使って、イケメン&優しい&経済力のある男とデートしまくりますね。ガンガンいきます(笑)
一つのサイトに固執する意味が分かりません。
コストが下がることもある
男性の場合は有料なので、複数のサイトを使えば使うほどコストが増える…
と思われがちですが、そんなことはありません。
新規登録すると無料ポイントがもらえるので、お得です。
たとえば、ワクワクメールだと新規登録やプロフィールの記入などで3000円分の無料ポイントを簡単にゲットできるし、ハッピーメールでも1200円、PCMAXでも200円分もらえます。
三大出会い系サイトはすべて従量課金制(ポイント制)で、使う分だけポイントを購入すればいいですから、
一つのサイトに月4000円使っていた人なら、二つのサイトでそれぞれ月2000円ずつ使う感じにすればランニングコストは同じです。
使い方次第でコストはむしろ下がるんですよ。
また、マッチングアプリでは無料でいいねが送れる数が増えるので、マッチングした時のみ月額課金する作戦でいけば多少は費用を抑えられます。
しかしポイント制のように使った分だけ払うシステムではないので、マッチングアプリを併用する場合はコストの上昇は確定的です。
複数の出会い系サイトを同時利用するデメリット
掛け持ちにはデメリットもあります。
大きなデメリットは2つ。
男性は料金がかかる
前述したようにポイント制サイトなら問題ありませんが、マッチングアプリはもろに費用が増えます。
月4000円使っていた人は、2つ掛け持ちすると月8000円、3つ掛け持ちすると月12000円になりますね。
だから、掛け持ちしている人たちのほとんどがポイント制サイトを使っているんですよ。記事の冒頭で紹介したデータの通りです。
ただし、掛け持ちすれば会える人数やチャンスも2倍、3倍になるので、短期間で恋人ができる可能性が上がります。
ひとつのアプリで3か月かけて恋人を作るのと、3つのアプリで1か月で恋人を作るのとでは、月額制であっても費用は変わらず時間だけを短縮できますよね。
これは考え方の問題ですが、時間をお金で買うと思えば安いかもしれません。
管理が大変になる
掛け持ちするサイトが増えれば増えるほど、管理に追われます。
同時にやり取りする女性の数が2倍、3倍と増えていくと、手に負えなくなってくるんですよ。
人によって処理能力が違うので一概には言えないんですけど、マメな男性ならガンガンいけるとは思います。
でも、私のようにあまりマメじゃない人は大変です。
2人~3人なら全然いいんですけど、6人以上と同時にやり取りをしていると、誰と何を話したか覚えられなくなるんですよね(笑)
仕方ないので、女性のプロフィール・話した内容・性格を一人一人メモしておいて、それを見ながら私はやり取りしています。
なので、掛け持ちは2つ~3つで良いですよ。
4つ以上は必要ありません。
私は現在5つ掛け持ちしてるけど、メインで使っているのは2つだけ。
残りの3つは掲示板だけ書いて返事が来るまで放置したり、めっちゃタイプの子だけ話してみるって感じですね。
複数の出会い系サイトを同時利用する時に注意したいこと
掛け持ちする時の注意点です。
プロフィールを使い回さない
サイトごとに写真、ニックネーム、自己紹介文を変えておきましょう。
最初に紹介したデータの通り、サイトを併用している人はたくさんいます。
ワクワクメールでプロフィールを見ていたら「この人、ハッピーメールにもいたなぁ」と気づくことはたまにあります。
私は別に気にしませんが、掛け持ちすることをすごく嫌がる人も多いです。
不要な不快感を与えないために、プロフ写真やニックネームは必ず違うものを用意しましょう。自己紹介文は少し変える程度でもいいですけどね。
プロフィールを違うものにすることで異性の反応がどう変わるかをテストすることもできます。どんな写真が好印象を与えるのか検討して改善できるので、その点はメリットですね。
もし仲良くなった異性が複数のサイトにいたら、メインサイト以外ではブロックしておきましょう。相手側から自分のことを見えなくしておくんです。
お互い様なんだけど怪しまれたり、軽いと思われたら困りますからね。
やり取りが雑にならないようにする
複数の人と話をしていると、面倒になることもあります。
早く寝たいのに永遠と話を続ける子とか、興味のない話をずっとしてる子とか、まあいろいろありますよね。それが1人ならいいんですけど、3人同時になるとさすがにストレスを感じます。
そんな時でも雑にならないように丁寧に。自制心を保つことが大切です。
私は同時にやり取りするのは5人まで、付き合うのは3人までと決めています。
たった3人でも、誰とどこにデートに行ったとか、そこでどんな会話をしたとか、分からなくなってきます。特に同じ場所に別の女性とデートに行くと記憶が混乱するんですよね。
何度か名前を呼び間違えたこともありました(笑)
「5股、6股してる」なんて聞くとすごいなぁって思います。
三大出会い系サイト以外の組み合わせ
出会い系サイトを掛け持ちするなら「三大出会い系サイトを使えばOK」と言いました。
それ以外のサイトを選ぶなら、マッチングアプリから選びましょう。
いわゆる出会い系サイトは「既婚者の利用OK」「アダルト掲示板がある」「パパ活している子や援助交際してる子も多い」などの特徴があります。
こういった特徴が肌に合わない人も少なからずいると思います。
「既婚者〇ね!」「p活女子うぜー」「援交ヤロウはブタ箱に入れ」なんて思う人は出会い系は向いてません。
マッチングアプリの方がいいです。
マッチングアプリにも既婚者、ヤリモク、援交などはあります。規約上は違反でもいるんですよね。
だけど、出会い系に比べれば少ないです。
恋人を作ったり、結婚まで考えられる出会いが欲しいと思う人は、マッチングアプリを掛け持ちしましょう。
おすすめはwithですね。
-
-
withは真面目に恋人を作りたい人におすすめのマッチングアプリ
この記事ではマッチングアプリのwithについて解説します。 メリットとデメリットの両面を紹介しているので、マッチングアプリ選びの参考にしてみてくださいね。 w ...
続きを見る
ペアーズも会員数が多い点はいいんですけど、昨年大問題が起きたので今はおすすめできません。やめておいた方がいいです。
大問題については以下の記事で解説しています。
以上、複数の出会い系サイトの掛け持ちについて解説してきました。
サイト選びの参考にしてもらえたらと思います。
こっちもチェック!
-
-
ワクワクメールとPCMAXを比較。出会えるサイトはどっち?
優良出会い系サイトとして紹介されることの多いワクワクメールとPCMAX。 どっちがより出会えるサイトなのでしょうか? 優秀な方を使いたいですよね。 この記事ではワクワクメー ...
続きを見る
-
-
ハッピーメールとワクワクメールを比較。初心者が会いやすいサイトはどっち?
出会い系サイトの2大巨頭 ハッピーメールとワクワクメール 優良サイトと呼ばれる両サイトですが、どちらが良いサイトなのでしょうか? 自分で使い比べてみないと違いは分かりませんよね。 そこで ...
続きを見る
-
-
ハッピーメールとPCMAXを比較。ユーザー目線で評価&解説!おすすめの出会い系サイトはどっち?
日本最大の会員数を誇るハッピーメール。 そのハッピーメールを猛烈に追い上げているPCMAX。 三大出会い系サイトに数えられる両サイトですが、どちらが会えるサイトなのでしょうか? この記事 ...
続きを見る
-
-
失敗しない出会い系サイト・出会い系アプリの選び方。何を基準に選ぶべき?
出会い系をやってみようと思ったときに、最初に悩むのが「どのサイトを選べばいいの?」ってことですよね。 Google PlayやApp Storeでアプリを探すと、 ハッピーメールやペアー ...
続きを見る